優しい医療なび
 

レクリエーションが豊富な住之江区の施設

2020年9月現在、日本国内には計730万人の60歳以上の高齢者が存在します。

1990年代から少子高齢化社会となっていますが、今後もさらに高齢化は著しい形となるでしょう。

長生きができるというのは、それだけ日本の福利厚生が充実している証拠でもあります。

人生100年時代とも呼ばれるようになり、現在では70歳でも高齢者ではないとさえ言われるほどです。

しかし、気持ちは若くても身体は着実に老いていくものでしょう。

ひとりで日常生活を送るのが困難だという場合は、高齢者施設に入居をして手厚いサポートを受けるのが望ましいです。

大阪市住之江区にある「雅秀苑」は、60歳以上の方であればどなたでも利用できる老人ホームです。

大阪市の湾岸エリアにあり、2003年に誕生しました。

府内有数の社会福祉法人帝塚山福祉会が運営されており、行き届いたケアを受けられるところです。

この老人ホームでは、計150名の高齢者が同じ施設内で生活をなされています。

この老人ホームの特徴は難関を通して多種多様なレクリエーションを実施されていて、日々の暮らしに充足感を与えてくれるところです。

クリスマスパーティー、お花見・花火鑑賞など季節を満喫できる内容ばかりで人生を謳歌できること間違いなしです。

随時施設見学と体験入所をなされており、本人はもちろんのことご家族の方が見学をすることもできます。

住之江区内の方以外も利用できるので、新たな生活基盤を持ちたいという方にもいおすすめです。