優しい医療なび
 

豊平区で大腸内視鏡検査を受けたい時には

初期の大腸がんは、ほとんど無症状で発生します。

その原因とも言われる大腸ポリープも、同じようにこれといった自覚症状を伴うことがありません。

豊平区の「福住内科クリニック」が、定期的な大腸内視鏡検査をすすめるのには、こうした理由があります。

内視鏡検査は苦しい・痛いという面から、受診をためらう人も多いものですが、現代の医療ではその苦痛を軽減することに成功しました。

大腸内視鏡検査で最も苦しいと言われるのは、腸内に入れる空気による腹部の膨満感です。

豊平区の「福住内科クリニック」では、最新鋭の医療機器を使用し、体内に吸収されやすい炭酸ガスを使用します。

これでかなりお腹の張りが和らぎ、検査を楽に受けることが出来るのです。

豊平区の「福住内科クリニック」は、初診の人でも検査の予約をすることが出来る便利なクリニックです。

内視鏡検査専用の予約ダイヤルが用意されており、これに電話をかけることで通院していなくても検査のみを受けることが出来ます。

もちろん、この結果深刻な病気が潜んでいることが発見された場合には、迅速に札幌の基幹病院への紹介を行います。

大腸内視鏡検査で大腸内にポリープが発見された場合、その場で切除することも可能です。

患者さんへのダメージが少なく、日帰りで手術が終わることもメリットと言えます。

もし、大きいサイズのポリープが見つかったとしても、処置が出来る病院に移送しますので、一切心配はありません。

まずは一度、検査を受けてみてはいかがでしょう。